【40Vの超ハイパワー!】「前人未踏の充電式インパクト」マキタから発売です! | マキタ(makita) 充電式インパクトドライバ TD001GRDX TD001GRDXB TD001GDXAR TD001GDXAP

マキタ(makita) 充電式インパクトドライバ TD001GRDX TD001GRDXB TD001GDXAR TD001GDXAP
記事目次
〜【40Vの超ハイパワー!】「前人未踏の充電式インパクト」マキタから発売です! | マキタ(makita) 充電式インパクトドライバ TD001GRDX TD001GRDXB TD001GDXAR TD001GDXAP〜
「こだわりの職人のための限定色が登場!」[-目次-]
こだわりの職人のための限定色が登場!
「限定カラーですので、無くなってしまう前に今すぐご注文下さい。」
「前人未踏の領域へ」マキタから、40V(ボルト)充電式インパクトが登場[-目次-]
これまで「充電式インパクト」といえば、
- ハイパワータイプだと「18V」
- ミドルタイプだと「14.4V」
- DIYタイプだと「10.8V」
これが主流でしたよね。
これが今後はこんな風に変わります!
- 超ハイパワー「連続作業性能2倍モデル:40V」
- ハイパワータイプ「18V」
- ミドルタイプ「14.4V」
- DIYタイプ「10.8V」
今回、マキタから新しく発売された、
「40V 充電式インパクトドライバ」はご紹介したい機能が超満載!
《連続作業性能が2倍》[-目次-]
「どこにもないものを生み出し続ける」マキタというメーカーは本当に凄いですよね。
なんと「18Vの充電式インパクトドライバ」と比べて、
「連続して作業できる時間」が「2倍」になりました!
- 「夏場の炎天下」や、
- 「忙しい現場」などで、
ずっとインパクトを使ってたら
「止まってしまった」
なんていうことありませんか?
仕事続けないといけないのに、インパクトが止まったら困るんですよね。
そんなとき、この TD001G 40V を使ってください。
マキタの18Vのハイパワー機種とくらべて、
- なんと「これまでより2倍以上」も「連続してインパクトを使い続けても」
止まらなくなりました。
これさえあれば、どんな現場でも止まらずにガンガン仕事ができます!
《ずっと最速で締付け》[-目次-]
充電式のインパクトを使っていると、
バッテリーの残りの容量が減ってきて、ちょっと締付けスピードが落ちてくることがありますよね。
この TD001G 40V 、バッテリーが無くなる寸前まで、
- 「ずっと最速」
なんです。
「ずっと最速」の理由は?[-目次-]
「締付けるスピードがずっと最速」なのは、
「マキタ独自のスマートシステム」を搭載しているからなんです。
マキタ独自のスマートシステムとは
マキタ独自のスマートシステムとは、
- 「インパクト」と「バッテリ」でデジタルの通信をおこなうことで、常に最適なパワーを引き出すシステムのこと
※インパクトだけじゃなく「中の電子システム」まで作ってしまうところがマキタの凄さですね。
《新たに開発された:40Vバッテリー》[-目次-]
「これまでになかった新商品」で気になるところは、
「その性能」ですよね。
この、マキタによって新しく開発された「40Vバッテリー」は、
- 「40Vバッテリーの専用設計」によって、
- 「耐衝撃性」が「40%」もアップしました。
(これまでのバッテリよりも、更に頑丈に、衝撃による不具合などが置きにくくなりました)
バッテリ寿命も「50%アップ」[-目次-]
更に、マキタ独自のスマートシステムによって、
- 「充電するときも」
- 「工具を使っているときも」
常にバッテリの負担を軽減してくれます。
それによって「バッテリ寿命が50%」も向上しました。
専用設計ならではの[IP56]高耐久仕様[-目次-]
専用設計ならではの[IP56]高耐久仕様によって、40Vバッテリー本体自身に「防じん・防滴」がしっかりついています。
「4つの高耐久構造」[-目次-]
更に「4つの高耐久構造」によって、バッテリの性能を衝撃からしっかり守ります。
- 高剛性レール(高い剛性のレール)
- 衝撃吸収構造(内部に空間を設け、衝撃を吸収)
- 防水3層構造(3層の防水構造でバッテリを守ります)
- 端子短絡防止構造(内部の部材接触を防止し、機器を故障から守ります)
《クラス最強:220N・m / 最大出力:1150W》[-目次-]
「どこにもない」
「マキタにしかない」
超ハイパワーの充電式インパクトドライバをお探しなら、
「マキタ TD001G 40V」を使ってください。
- どこにもないハイパワー 220Nm
- マキタにしかない 1150W の最大出力
で驚くほどの作業性能を発揮します。
この「超ハイパワー 40V」で「締付けのスピードが15%もアップ!」
誰も経験したことがない驚異の作業性能を体感してください!
《打撃モード4段階切替》[-目次-]
■打撃モードは、
- 最速
- 強
- 中
- 弱
の4段階切替。
打撃モードの切替は、インパクトを握ったまま「手元で切り替え」が可能。
※インパクトを使いながら、簡単に打撃モードを切り替えられます。
《楽らく6モード搭載》[-目次-]
ボルトモードが進化し、更に幅広い作業をアシストしてくれる「楽らく6モード」を搭載。
「楽らく6モード」
- ボルト1モード
- ボルト2モード
- ボルト3モード
- 木材モード
- テクス用「薄板」モード
- テクス用「厚板」モード
(1)ボルト1モード
■「型枠作業に」(Pコン・フォームタイの締付けに)
- 正転:「打撃検知」すると同時に停止
- 逆転:打撃終了後に停止
(2)ボルト2モード
■「足場の設営に」「解体作業に」
- 正転:「打撃を検知後、0.3秒」後に停止
- 逆転:打撃終了後に停止
(3)ボルト3モード
■「建築や設備のボルトに」
- 正転:「打撃を検知後、1.0秒」後に停止
- 逆転:「打撃終了後」→「低速250min-1」(任意の位置で停止)
(4)木材モード
- トリガ全開で「ゆっくり」締め始める
- その後、自動変速し「最速」で一気に締付け
(5)テクス用「薄板」モード
- ビス貫入後「打撃を検知」→自動停止
(6)テクス用「厚板」モード
- ネジの頭飛び
- カムアウト
を低減するモード。
「ビット振れ低減」ZERO(ゼロブレ)[-目次-]
マキタの大人気充電式インパクトドライバ TD171・TD161 から搭載された、
- 「ビットがブレにくく」
- 「カムアウトしにくい」
- 「ビット振れ低減」ZERO(ゼロブレ)
ビットの「軸受け部」に「ダブルボールベアリング」を装備したことで、
- 「長いビット使用時のブレ」を大幅に低減。
さらに締付け時の「コジれ」にも強い耐久性も両立した機構です。
アンビル剛性:約25%アップ[-目次-]
- 「アンビル剛性」(先端部)を強化したことで「剛性がアップ」
新・ワンタッチビット装着[-目次-]
「新・ワンタッチビット装着」で、さらにビットの装着が楽になりました。
(スムーズな装着感を維持したまま、保持力も向上しています)
(※不意なビット抜けも低減)
「気になる重さは」[-目次-]
ハイパワーで重量級の機種になると、
- 「パワーが増したぶん」
どうしても本体の重さが、以前のものよりもグッと重くなるんですよね。
「パワーが増して、止まらなくなったのはいいけど、重いのはちょっと、、、」
というのが実際のところよくありますよね。
ではこの「マキタ TD001G 40V」の重さはというと、
・18V TD171D:1.5kg(バッテリ含む)
・40V TD001G:1.6kg(バッテリ含む)
ほとんど変わりません。
■40Vになったことで、
- パワーが格段に増して
- 連続使用が可能になり止まらなくなった
これまで販売されていた、18V機種のハイパワー・高機能バージョンなんです。
(※バッテリは2.5Ahバッテリ装着時の比較)
《その他特徴》[-目次-]
- 左右2灯LEDライト付き
- モードメモリー機能
- 防じん・防水(プラスチックケース)
《1充電あたりの作業量(目安)》[-目次-]
1充電あたりの作業量(目安) | |
木ネジ(φ5.4x90mm) | 約460本 |
木ネジ(φ4.3x65mm) | 約800本 |
金物ビス(φ6x120mm) | 約150本 |
ネジ・ボルト(M8x16mm) | 約4500本 |
《選べる4色》[-目次-]
- マキタ 充電式インパクトドライバ TD001GRDX / TD001GZ 本体のみ(青/ブルー)
- マキタ 充電式インパクトドライバ TD001GRDXB / TD001GZB 本体のみ(黒/ブラック)
- マキタ 充電式インパクトドライバ TD001GDXAR / TD001GZAR 本体のみ(オーセンティックレッド)
- マキタ 充電式インパクトドライバ TD001GDXAP / TD001GZAP 本体のみ(オーセンティックパープル)
《セット内容》[-目次-]
モデルNo. | セット内容 |
《セット品》 ・GRDX ・GRDXB ・GDXAR ・GDXAP |
・バッテリ[BL4025(40V 2.5Ah)] × 2個 ・充電器(DC40RA) ・ケース |
《本体のみ》 ・GZ ・GZB ・GZAR ・GZAP |
※バッテリ・充電器・ケースは別売です。 |
《充電時間》[-目次-]
※「業界最速」のフル充電。
充電時間 | 実用充電 | フル充電 |
BL4025(40V 2.5Ah) | 約19分 | 約28分 |
BL4040(40V 4.0Ah) | 約31分 | 約45分 |
BL1860B(18V 6.0Ah) | 約27分 | 約40分 |
《別売品》[-目次-]
- 40Vmax(マックス)リチウムイオンバッテリー BL4025 40V 2.5Ah
- 40Vmax(マックス)リチウムイオンバッテリー BL4040 40V 4.0Ah
- 40Vmax(マックス)用 急速充電器 DC40RA JPADC40RA
- 40V充電器(DC40RA)用 14.4V/18Vバッテリ用互換アダプタ ADP10
- 工具キャッチャーセット品 A-70079
《YouTube動画》[-目次-]
《マキタ 40Vmax シリーズ一覧はこちら》[-目次-]
- マキタ 40V TD001G 限定カラー 充電式インパクトドライバ
- マキタ 40V 充電式インパクトドライバ TD001G
- マキタ 40V 充電式スライドマルノコ 165mm LS001G
- マキタ 40V 充電式レシプロソー JR001G
- マキタ 40V 165mm 充電式マルノコ HS002G HS001G
- マキタ 40V 充電式ディスクグラインダ GA001G GA002G (スライドスイッチ)
- マキタ 40V 充電式ディスクグラインダ GA009G (パドルスイッチ)
- マキタ 40V 充電式ディスクグラインダ GA010G (パドルスイッチ)
- マキタ 40V 充電式ハンマドリル HR001G
- マキタ 40V 充電式震動ドライバドリル HP001G DF001G
- マキタ 40V TD001G 限定カラー 充電式インパクトドライバ
- マキタ 40V 充電式インパクトドライバ TD001G
- マキタ 40V 充電式スライドマルノコ 165mm LS001G
- マキタ 40V 充電式レシプロソー JR001G
- マキタ 40V 165mm 充電式マルノコ HS002G HS001G
- マキタ 40V 充電式ディスクグラインダ GA001G GA002G (スライドスイッチ)
- マキタ 40V 充電式ディスクグラインダ GA009G (パドルスイッチ)
- マキタ 40V 充電式ディスクグラインダ GA010G (パドルスイッチ)
- マキタ 40V 充電式ハンマドリル HR001G
- マキタ 40V 充電式震動ドライバドリル HP001G DF001G
《カタログ》[-目次-]
ページ最上部はこちら
【40Vの超ハイパワー!】「前人未踏の充電式インパクト」マキタから発売です! | マキタ(makita) 充電式インパクトドライバ TD001GRDX TD001GRDXB TD001GDXAR TD001GDXAP

マキタ(makita) 充電式インパクトドライバ TD001GRDX TD001GRDXB TD001GDXAR TD001GDXAP
ページ最上部はこちら





